2024年7月27日(土)に行われたパリオリンピック柔道男子60キロ級の永山竜樹選手の準々決勝の判定が、大きな話題となっています。
相手はスペインのガルリゴス選手で、永山竜樹選手が誤審で負けたと言われています。

こんなオリンピックという大舞台で誤審はないですよね!
そこで、今回は柔道男子60キロ級代表の永山竜樹選手を誤審と判定した女性審判について、調査しましたのでご紹介します。
・柔道男子60キロ級の永山竜樹選手を誤審と判定した女性審判についての知りたい方
ぜひ参考にしてみてください!
柔道男子60キロ級代表の永山竜樹が誤審判定で準々決勝敗退
パリオリンピック柔道男子60キロ級代表の永山竜樹選手が、準々決勝でまさか誤審判定で敗退しました。
↓誤審になった動画がこちらです。



この時点でルールに則ってないですよね。
永山竜樹選手は「待て」の後に力を抜いて畳に転がりました。
審判が永山竜樹選手が失神して脱力したと判断し、ガルリゴス選手の一本勝ちの判定としています。
永山竜樹選手は判定に納得がいかず、ガルリゴス選手との握手を拒否し、畳から下りずに抗議を続けていました。



本人もまさか失神判定になるとは思っていないそぶりですよね。
永山竜樹選手は準々決勝敗退したものの、その後の敗者復活戦と3位決定戦に勝利し、銅メダルを獲得しています。
【画像】柔道・永山を誤審判定した女性審判は誰?名前と国籍・プロフィールまとめ
柔道男子60キロ級代表の永山竜樹選手を誤審と判定した女性審判の名前は、「エリザベス・ゴンザレス」さんです。
↓プロフィールはこちらです。
名前 | エリザベス・ゴンザレス |
生年月日 | 1987年4月21日 |
年齢 | 37歳(2024年7月現在) |
国籍 | メキシコ |
役職 | 柔道審判 |
メキシコ出身で女性の審判ですね。
審判の経歴については情報がまだないので、追加があり次第更新します!
柔道・永山の誤審判定に対するSNSの反応
永山竜樹選手の誤審判定に対するSNSの反応をまとめました。



皆さん誤審はおかしいとの声ですね。
まとめ
今回は柔道男子60キロ級の永山竜樹選手を誤審と判定した女性審判を調査しました。
名前はエリザベス・ゴンザレスさんでメキシコ出身の女性審判の方で年齢は37歳でした。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント