ドラマ「さよならマエストロ」のOP(オープニング)で徐々に響(芦田愛菜)と俊平(西島秀俊)の距離が近づいていると話題になっています!
天才ゆえに響の気持ちがわからない俊平が、父としてもう一度家族と向き合い、晴見フィルハーモニーの再生を通じて“響の人生”を少しずつ動かしています。

OPの響と俊平の関係性の変化までは気づかなかったです。
「さよならマエストロ」のOPで響と俊平の距離が、どのように近づいていったのか気になりますよね!
そこで、今回は「さよならマエストロ」のOPをまとめたSNS動画を紹介します。
・「さよならマエストロ」のOPをまとめたSNS動画を見たい方
ぜひ参考にしてみてください!
「さよならマエストロ」のあらすじ
以下、簡単なあらすじです。
天才指揮者だったが “ある事件”で家族も音楽も失った父親と、そんな父を拒絶し音楽を嫌う娘が地方オーケストラを通して、失った情熱を取り戻し親子の絆と人生を再生させていく。
とびきりアパッシオナート(情熱的)なヒューマンドラマ!
引用元:TBSテレビ 日曜劇場『さよならマエストロ〜父と私のアパッシオナート〜』
音楽以外の能力はゼロで、家事も出来ない不器用で超マイペースなポンコツ父・俊平と、素直になれない娘・響の親子の絆の変化が見どころです!



詳しくは↓こちらの記事を参考にして下さい!


「さよならマエストロ」のOP(オープニング)まとめSNS動画
↓「さよならマエストロ」のOPをまとめたSNS動画はこちらです。



明らかに響と俊平の距離が近づいていますね!
これ気づく人もすごいですが、演出の方の些細なところまでも魅せるところがすごいです!
ちょっと感動しました。
↓また「さよならマエストロ」第7話のOP画像はこちらです。



響と俊平が同じ椅子に座っています。
1話と比べるとめちゃくちゃ親子の関係が前進しています。
これ見るとほっこりしますよね!



こうあってほしいとずっと思っていました。
「さよならマエストロ」のOP動画に対するSNSの反応
いくつかSNSの反応をまとめました。
響と俊平の距離が近づいていることに、ようやく気づいたという人が多かったです。
「ついに響が俊平と同じ椅子に座った」や「演出がすごい」という声もありました!
まとめ
ドラマ「さよならマエストロ」のOP(オープニング)で、徐々に響と俊平の距離が近づいているSNS動画を紹介しました。
今後もより響と俊平の関係が修復し、普通の家族になった時のOP動画どうなるのかが注目ですね!
コメント